
会社案内
受賞歴・メディア

日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。弊社商品「popomi プレイマットCLEAN」が受賞しました。
受賞:2025年10月

川口市が市内の企業や団体と連携しながら、SDGs(持続可能な開発目標)の実現に向けて進めている取り組みのひとつ。
受賞:2025年9月

株式会社Eストアーが主催する「ネットショップ大賞2024 キッズ・ベビー部門」にて2年連続金賞を受賞。各部門の中で、1年間の売上件数1位の店舗に贈られる賞。
受賞:2025年4月

子どもや子どもの産み育てに配慮した すべての製品・サービス・空間・活動・研究を対象とする顕彰制度です。弊社商品「popomi プレイマットCLEAN」が受賞しました。
受賞:2024年8月

株式会社Eストアーが主催する「ネットショップ大賞2023 キッズ・ベビー部門」にて金賞を受賞。各部門の中で、1年間の売上件数1位の店舗に贈られる賞。
受賞:2024年5月

SDGsに自ら取り組むとともに、県と連携してSDGsを普及する企業・団体等を登録する制度。環境、社会、経済の3つの分野において、それぞれSDGsに係る取組及び指標を設定し、達成に向け取り組みを行うもの。
取得:2024年3月

子育てママとパパ、さらにはその祖父母が「子育て世帯に大いに役立ち魅力的であること」を大いに評価する賞です。弊社商品「popomi プレイマットCLEAN」が受賞しました。
取得:2023年7月

県内企業を対象にアライ(LGBTQを理解し、支援している人)として性の多様性に配慮した様々な取組をチャレンジしながら、LGBTQが働きやすい職場づくりの促進を目指すもの。
取得:2023年1月

仕事と家庭の両立を支援するため、多様な働き方を実践している企業を県が認定するものです。認定が取れると働きやすい企業として、埼玉県のホームページ等で広くPRしています。
取得:2022年12月

地域社会への貢献活動の実績がある事業者を認定することで社会的信頼向上の促進と市内産業の活性化を図る認定です。
取得:2022年11月

受動喫煙に最大限配慮した団体が認定を受けられる物です。
取得:2022年8月
トップへ戻る