新着記事

残業0時間の理由

人事担当の見目(けんもく)です。

本日のテーマは「残業」について
応募する際に気になるポイントの上位に入ると思います。
募集要項には残業について書いていなかったり、
実際とは異なり残業が多かった、
もしくはみんなが残業していて帰りづらい…
なんて経験もあるのではないでしょうか。

A-YO商事はなんと「残業0時間です!」

なんとも信じがたいですが
本当に 残業0時間なのです!

残業がない理由は大きく分けて3つ

1.社長の方針
社長がA-YO商事を起業する前に
働いていた会社では残業が多く
自分の会社を起業する際は
「残業がなく、プライベートの時間も充実してほしい」
という思いがあったようです。

2.タイムスケジュール管理
業務に対して厳しい締切を設けません。
チームで計画的にゴールを決め取り組むことによって
今日中に終わらせなければならないというような業務にしません。
慌ただしさや時間に追われるとミスにもつながります。
社員ひとりひとりが一日のスケジュールを意識しています。

3.チームワークで解決
週1度の定例会で各自の業務タスクを確認し、
業務過多になっていないかお互いを助け合い
チームで動くことによって解決しています。
「何か手伝うことはありますか」、
「これをやっておきますね」など
率先してサポートし合えるチーム作りができています。

もちろん、残業禁止というわけではありません。
残業手当はきちんと支給されますし、
必要に応じて残業することも可能です。

ですが、A-YO商事の社員ひとりひとりが
自然と作り上げた形が「残業0時間」となりました。
仕事は時間内にきっちりし、
プライベートの時間もしっかり確保。

それがA-YO商事スタイルです。

人事ブログを読む

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2023.3.15

    社会貢献と地域活動

    ・埼玉県川口市へ『ベビーサークル』計287点 寄贈 川口市奥ノ木市長より3度目の感謝状を授...
  2. 2023.3.15

    『Caraz』公式オンラインストア リニューアルオープン!

    子育て、教育に関する海外メーカーの日本総代理を営む株式会社 A-YO 商事(よみ:エイヨシ...
  3. 2023.3.15

    残業0時間の理由

    本日のテーマは「残業」について 応募する際に気になるポイントの上位に入ると思います。