社内座談会 NO.5 「さかなの釣り方教えます」

カスタマーサポート Oさん
A-YO商事では月に1度、社内座談会を行っています。
座談会のテーマは担当社員の自由。
社内で共有したいことはもちろん自分の得意な事、趣味などジャンルは問わずなんでもOK!!
5月の担当はいつもおおらかなOさんは趣味の釣りについて教えてくれました。
「え!初めて知った!」と社員全員が初耳の趣味とアクティブな一面に驚きました。
Oさんは管理釣り場が好きでまずは管理釣り場がどんな所か教えてくれました。
冬場のプールだけでなく川を区切った管理釣り場などいろいろな種類があること。
魚がいるスポットやどんなルアーがおすすめか釣り経験の少ない社員たちは興味津々です。
ルアーはキラキラとしたいろんなデザインがあるというくらいしかわかっていなかった私には
魚にはいる層があってルアーは狙いたい層に届くものを使うなど聞けば聞くほど面白かったです。

Oさん手作りのルアー

バックの中にはルアーがたくさん!
非日常空間でのストレス解消、魚との駆け引きがたまらない、1人でも、家族、友達とも楽しめる、自分で釣った魚は美味しすぎる…と釣りの魅力を存分に教えてくれました。
最後には、すっかり管理釣り場に行ってみたくなりました。
季節が変わったらぜひ、Oさんに連れて行ってもらいたいです。
Oさんの仕事以外の1面を知って楽しい座談会でした。
他のメンバーはどんな座談会をするのだろうと今では毎月、楽しみなイベントになっています。
A-YO商事では今後も座談会を通して社員の個性を知る、学ぶ、体験する時間、社員交流を大切にしていきたいと思います。
来月の担当はHさん。
引き続き、毎月恒例の座談会報告をお楽しみに♪