
【リサイクル奮闘記vol.4】プレイマットから生まれた『〇〇』プロジェクト進行中!
こんにちは、船木です。前回の「【リサイクル奮闘記vol.3】プレイマットのリサイクルが実現!」でお伝えしましたプレイマットから生まれた原料を新たな製品に生まれ変わらせるプロジェクトについて今回はお話しします。新たな製品は […]
記事一覧
TOPICS
こんにちは、船木です。前回の「【リサイクル奮闘記vol.3】プレイマットのリサイクルが実現!」でお伝えしましたプレイマットから生まれた原料を新たな製品に生まれ変わらせるプロジェクトについて今回はお話しします。新たな製品は […]
こんにちは、船木です。この度、プレイマットのリサイクルプロジェクトがスタートしました!その名も、「popomiのリサイクル 思い出のマットからその次へ」です。 「【リサイクル奮闘記vol.2】トライアルテストでプレイマッ […]
モチベーションがあがらない、目標を立てたけどうまく達成できないということは誰しも経験したことがあると思います。
今回Kさんの座談会は「自分を動かす方法~モチベーションサイエンス~」ということで
人間のモチベーションが何に左右されているか科学的に知って自分を動かく方法を見つけようというものです。
子育て関連のアイテムを展開する株式会社A-YO商事(よみ:エイヨショウジ 本社:埼玉県川口市、代表:全 心赫)は、サステナブル活動の取り組みとして2024年7月1日(月)、リサイクルプロジェクト「popomiのリサイクル […]
こんにちは、船木です。本日は実際の小学校での授業の見学という特別な体験のご報告です。事の始まりは、弊社社員が素敵な活動をされている団体様に声をかけたことから始まります。 それが、「一般社団法人マナーニ」様です。マナーニ= […]
トップへ戻る