新着記事

社内座談会 NO.9「K-POPの歴史とA-YO商事の社名の由来」

社長Zさん。

A-YO商事では月に1度、社内座談会を行っています。
座談会のテーマは担当社員の自由。
社内で共有したいことはもちろん自分の得意な事、
趣味などジャンルは問わずなんでもOK!!

9月の担当は、なんと社長の登場です。
弊社では社員だけでなく
社長、副社長も座談の担当が回ってきます。

Zさんのテーマは「K-POPの歴史とA-YO商事の名前の由来」
ということで私たちに K-POPの歴史 について教えてくれました。

まずは自己紹介から、吉林省出身で幼少期はテニス少年で
今でもテニスは続けている事、
A-YO商事の社長になるまでのお話など
そして、弊社の代表を務めるだけでなく、
副会長や理事など様々な肩書が光ります。

そしてさっそく 「K-POPの歴史とA-YO商事の名前の由来」 について

どんな音楽事務所があって、どのグループが所属しているのか、
前はこの事務所にいたけど移籍したなど、なかなか面白い歴史が聞けました。

そして気になっていた、「A-YO商事」の名前の由来。
みなさんも気になりますよね。
実はとあるアーティストの楽曲から取ったそうです。

どのアーティストかはみなさん探してみてくださいね。


A-YO商事では今後も座談会を通して
社員の個性を知る、学ぶ、体験する時間、
社員交流を大切にしていきたいと思います。

来月の担当は新入社員のSさん。
引き続き、毎月恒例の座談会報告をお楽しみに♪

社内座談会をもっと読む

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023.3.15

    社会貢献と地域活動

    ・埼玉県川口市へ『ベビーサークル』計287点 寄贈 川口市奥ノ木市長より3度目の感謝状を授...
  2. 2023.3.15

    『Caraz』公式オンラインストア リニューアルオープン!

    子育て、教育に関する海外メーカーの日本総代理を営む株式会社 A-YO 商事(よみ:エイヨシ...
  3. 2023.3.15

    残業0時間の理由

    本日のテーマは「残業」について 応募する際に気になるポイントの上位に入ると思います。