株式会社A-YO商事

記事一覧

TOPICS

「こども笑顔のラインプロジェクト」への寄付を行いました

こんにちは、大池です。
私たちは子育て用品やペット用品を扱う企業として、「子どもたちの未来を豊かに、子育ての時間をより楽しく」という思いを大切にしています。
今回は、そんな私たちの想いと重なる活動をされている「一般社団法人マナーニ」様への寄付を行いましたので、そのご報告とともに、改めてこの取り組みへの想いをお伝えしたいと思います。

子どもたちに「命と向き合う学び」を届ける活動

マナーニさんが行う「こども笑顔のラインプロジェクト」は、犬を通じた体験学習を通して、子どもたちが命の大切さや他者への思いやりを学ぶ特別な授業です。
人よりも小さな体の犬たちと触れ合う中で、子どもたちは「命を大切にすること」「相手の気持ちを想像すること」を自然に感じ取り、学んでいきます。
A-YO商事では、ペットマットの寄贈と合わせて以前マナーニさんの授業を見学させていただいた際、子どもたちがキラキラした目で犬たちと触れ合う姿に心を打たれ、私たちも「この学びの機会をもっと多くの子どもたちに届けたい」という想いを強くしました。
見学の様子はこちら 【ペットマット寄贈】小学校で「犬とのふれあい体験学習」を見学しました!

継続的な応援として、売上の一部を寄付へ

その想いを形にするため、2024年6月から2025年3月までの期間、A-YO商事では寄付対象商品の売上の一部を積み立て、合計73,650円をマナーニさんへ寄付させていただきました。
この寄付金は、体験授業の運営費用など、子どもたちの学びを支える活動に活用されます。
私たちは、商品を通じてお客様とつながりながら、その先の未来を生きる子どもたちや動物たちにも、少しでも役立てる支援を続けていきたいと考えています。

「ペットのいる暮らし」が未来への学びに

A-YO商事では、ベビー・キッズ用品だけでなく、ペットマットなどのペット用品も取り扱っています。
ペットは大切な家族の一員であり、時に子どもたちにとって「命の先生」となります。
私たちは、マナーニさんの「共に生きる力を育む」という理念に共感し、この取り組みを応援することで、子どもたちが命と向き合う時間を大切にしてほしいと願っています。
また、ペットを取り巻く環境や保護犬への理解が広がり、動物たちの命がより尊重される社会を目指したいとも思っています。

私たちは「商品を通じた暮らしのサポート」だけでなく、「社会への貢献」を大切にしながら、これからも活動を続けていきます。
子育てをするご家庭の負担を軽くし、日々の暮らしを少しでも楽しくできるように。
そして、未来を生きる子どもたちが学び、感じ、考える時間を応援できるように。
そんな想いを胸に、A-YO商事はこれからも歩み続けます。

「こども笑顔のラインプロジェクト」について
https://manani.jp/
支援・寄付対象商品
https://www.popomi.co.jp/hpgen/HPB/entries/20.html
A-YO商事の取り組み
https://www.popomi.co.jp/hpgen/HPB/entries/20.html

お気軽にお問い合わせください

INQUIRY

INQUIRY
INQUIRY

トップへ戻る

Page
Top